
バウルーで大好きなピザまんを焼いてみました
ホットサンドメーカー【バウルーダブル】でピザまんを焼いてみました。
バウルーダブル×ピザまん

ホットサンドメーカーで肉まんを焼くととても美味しいという話を読んで、個人的に肉まんより好きなピザまんをバウルーで焼いてみました。
冷凍ピザまんではなく、今回は冷蔵タイプのピザまんを使います。
バウルーダブルで焼くので、左右に一つずつのピザまんを乗せました。なかなかのはみ出し具合で「ちゃんと挟めるのかな…」と不安になりつつ、バウルーに押し込んでいきます。

割と簡単におさまってくれました。

ギュッと挟みます。

少しはみ出してますが、バウルーダブルにピザまん二つ、挟めました。
バウルーでピザまんを焼く
このまま火にかけて片面3分ずつ焼きます。火加減は中火です。

焼けました。
閉じ目がつぶれて、お花のような焼き目ができました。

ピザまんとは思えない見た目ですが、お味の方は…?
バウルーでピザまん…そのお味は?

うん、おいしいです。つぶれて小さくなっているからか、一つでは足りないぐらいパクパク食べられます。
ただ、残念ながら、感動するほどの味ではありませんでした。味はピザまんですが、ふわふわしたピザまんとは食感がまた違って別の食べ物のようです。焦げるのが嫌で中火で焼いたので、カリフワぐらいの食感になりました。
正直なところ私はピザまんはふわふわの方が好みです。とろけるチーズがたっぷり入っていたらもっと美味しいのだろうな、と感じました。
また、バウルーで焼くならピザまんより肉まんの方が合っているように思います。
バウルーでピザまんを焼いた感想

簡単にできて新しい食感を楽しめました。
レンジがないアウトドアでは手軽で美味しくいただけるでしょう。キャンプの寒い朝、アツアツのピザまんを頬張れば、とっても美味しいだろうと思います。
ホットサンドメーカーでピザまんを焼く際の、もっと美味しくなりそうなアレンジを2つ考えてみました。
- 周りにシュレッドチーズを入れてカリカリに焼く
- 上下に二つ重ねて、大きなハンバーガーのような食べ応えを楽しむ
今度は肉まんを焼いてみようと思います。