
ぱんろみ
ボリュームたっぷり!バランスも良く朝ごはんにおすすめです。
ゆで卵とみじん切りキャベツをマヨネーズで和えて、コールスロー風にしました。大人が食べるなら辛子を混ぜるのもおすすめです。
材料
道具
- ホットサンドメーカー【バウルーダブル】
食材
- 胚芽入り食パン(8枚切り) 2枚
- ゆで卵 2個
- キャベツのみじん切り 100g
- マヨネーズ 大さじ1.5
- 黒こしょう お好みで
- オリーブオイル 適量
- スライスチーズ 1枚
- ハム 4枚
作り方
ゆで卵・キャベツ・ハムのホットサンドの作り方
- ステップ①ゆで卵をきざんで、みじん切りキャベツと一緒にマヨネーズで和えます

- ステップ②お好みで黒こしょうを振ります

- ステップ③バウルーにオリーブオイルを塗ります
上のプレートにも塗ります

- ステップ④③の上に食パンを一枚のせます

- ステップ⑤④の上にスライスチーズをのせます

- ステップ⑥⑤の上にハム2枚分をのせます
バウルーダブルの仕切りの位置に合わせてハムをカットしました。カットしないとパンが圧着しにくくなります。

- ステップ⑦⑥の上に②のコールスローをのせます

- ステップ⑧⑦の上にハム2枚分をのせます

- ステップ⑨もう一枚の食パンを重ねます

- ステップ⑩バウルーで挟みます
手や菜箸などではみ出たパンをバウルーに押し込みます。

- ステップ⑪弱火よりの中火で2分半、裏返して2分焼きます

- ステップ⑫出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツをたっぷり入れたので、カットする時に圧着されたパンが開いてしまいました。具沢山の時はカットしない方が食べやすいです。
ボリュームたっぷり、野菜もタンパク質も摂れるホットサンドです。朝食にいかがでしょうか。
使った道具:バウルーダブルについて
\ このレシピで使ったバウルーはこちら /
リンク

